ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月27日

小ネタ

3月26日で今年の氷上釣りが終了した。

釣果は例年通りの淋しいものだったが、笑いネタは大漁だった。



氷上終了で小ネタです。テヘッ

氷上テントのペグ、

付属物では役立たずなので、お約束のペグを使ってます。

で、氷上シーズンインの時にペグの本数が足りない事が発覚!ビックリ

1年遡って探す事も出来ないので不足分を補充した。

同じ間違い?をしたくないので思案した。

小ネタ



赤いフサ・フサで目立ちます。ニコニコ





同じカテゴリー(本ボンバーのワカサギ生活)の記事画像
最強?おたま
鍋
作ってみました。
心も折れる・・・・
ワカサギテント
貴方の想いを優しく暖めます。
同じカテゴリー(本ボンバーのワカサギ生活)の記事
 最強?おたま (2018-01-30 18:56)
  (2017-04-01 14:45)
 作ってみました。 (2017-03-03 16:29)
 心も折れる・・・・ (2017-02-25 18:04)
 達観? (2016-04-18 17:26)
 卒業出来ず、 (2016-04-12 12:16)
この記事へのコメント
かなり目立つ!

でも邪魔じゃない?
Posted by グレムリン at 2017年03月30日 13:57
グレムリンさん、

>でも邪魔じゃない?
 大丈夫よ、
 紐を工夫すれば、ペグ抜きにも役立つかも?
 ブログに載せる程のネタじゃーないと思ってたが、
 御大に命令されて載せました。
Posted by bomber-probomber-pro at 2017年03月31日 09:50
良いアイデアですね。
紛失する確率はグンと下がると思います。
引っこ抜くときも赤いフサフサが役に立ちそうですしね。
フサフサも良いですが、測量テープ(マーキングテープ)とかでも良さそうですね。
耐久性・視認性ともにアップする気がします。

P.S.
せっかくですので、これでジギングに挑戦してみてはいかがでしょうか?
フック代わりになるものが付いているので、魚を引掛けることはできると思います(^^;
Posted by SIT at 2017年04月20日 11:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小ネタ
    コメント(3)