ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年05月30日

エアコンフィルター

暑いです。

そろそろ車のエアコンも ON の季節になりました。

昨年、車検時にエアコンフィルターの交換を 強く 勧められたのに、さらに強く 拒否したのを思いだしました。

で、ネットで適用品を探します。




グリーンのパッケージはボン車用で、ナ・ナント、デンソー製 です。ビックリ

ボン車はT社なので 間違いなくエアコンはデンソーでしょう・・・・もしかしたら、純正の上か?ガーン

隣の簡易包装はボン妻車用で 車はH社です。

ネットの商品説明には中国のホンダ工場製とかで 海外用の純正だとか・・・・・・

ホンダの工場でエアコンフィルターまで製造しているのか?ガーン

かなり 胡散臭いがピッタリ・ハマリます!ニコニコ

交換前のフィルターです。



フィルター交換でエアコンの効きが違います。

エアコンの効きが弱ったかな?と思ったら、お試しして下さい。

因みに、料金はディラー交換の半額以下でした。





  

Posted by bomber-pro at 09:25Comments(0)本ボンバーの生活

2014年05月28日

ワカサギテント干し、そして・・・・

3ヶ月ぶり?のブログアップです。

ワカサギを止めてた訳ではありません、

アッチに行ったり、コッチに行ったり、アッチのアッチにも行ったりしてました。

氷上、ドームとも例年通りにノルマをこなしました。

ただブログをサボってました、誠に申し訳ございません。

久々のブログなので どこから書こうかと・・・・・

悩んだ挙句、ワカサギテント干しで締めます!テヘッ




例年だと2~3張り程テント干しするのですが、今年はコールマンのLのみです。

てぇーことは L しか使用しなかったという結果です。

したがって 使用頻度が高いと・・・・・・




複数の穴が結構目立ちます、撤収時に靴のスパイクが原因かと・・・ガーン







なんでも時間が経過するほど 強度が増す様な・・・・

とりあえず、試してみます。




内と外から貼って収納しました。

結果は来年です。 テヘッ

私がこんな苦労をしている事を同居人達は・・・・・・ガーン

まぁー 知ってても知らん振りでしょう!テヘッ




さて、氷上テントのお蔵入りと同時に新たなテントを出すシーズンに!




SMRキャンプ隊 の活動が今月上旬からスタートしました。ガーン

  共同宴会場です。( 誰が管理するか?で揉めました、結局 押しの弱さでグレさんへ!) 


  キャンプ大将宅です。



  BSさんの中古住宅?です。テヘッ





もう一人参加のタイソンさんはキャンピングカー?に宿泊て゜す。


  私は湯豆腐&熱燗の晩酌セット持参です。


 
  皆さん、豪勢な食材持参です。





キャンプ隊の皆様、次回も宜しくお願いします。



追記

自宅にタープを張りました。 ( ブルーシートのグリーンの物です。)



  雰囲気作りに人工芝、


  洗い場もセット予定です。



  後はランタンと座卓をセットすると、自宅でキャンプ気分です。ニコニコ



  

2014年05月24日

サクラマス

マス好きでも流石に食べ飽きてマス(笑)







岩洞湖へ急げ(笑)

そろそろカレイ釣りに行きたい様な気分…
タコも食べたい…

ヒラメも釣りたいが餌がない…



  

Posted by bomber-pro at 10:09Comments(2)アコワゴの生活