2011年02月26日
作ってみました。『氷上料理』
特別企画
作ってみました。 『 氷上料理 』 ⑥ (最終回)
サブタイル、 《 お別れです、ヒマラヤンさん、編 》
最終回に相応しい大技です。
提供及び調理は口撃釣師さんです。
お蕎麦です、インスタントではありません!

トッピングは溶き卵、油揚げ、ネギです。
本格的です、

お味は・・・・当然、美味しゅうございました。
今回の①~⑥の料理は1日で出た品です、
本ヒマラヤンさんのご来店、お待ちしています。
次の特別企画は・・・・・・映画?
作ってみました。 『 氷上料理 』 ⑥ (最終回)
サブタイル、 《 お別れです、ヒマラヤンさん、編 》
最終回に相応しい大技です。
提供及び調理は口撃釣師さんです。
お蕎麦です、インスタントではありません!

トッピングは溶き卵、油揚げ、ネギです。
本格的です、

お味は・・・・当然、美味しゅうございました。
今回の①~⑥の料理は1日で出た品です、
本ヒマラヤンさんのご来店、お待ちしています。
次の特別企画は・・・・・・映画?

2011年02月25日
作ってみました。『氷上料理』
特別企画、
作ってみました。『氷上料理』 ⑤
サブタイトル、 《 まいったかぁー ヒマラヤンさん、編 》
口撃釣師さんの家訓、
「 〇〇X と ワカサギは家庭に持ち込まない!」
いつも この一言でワカサギを頂いています。
で、申し訳ないので テントで御馳走します。
釣ったその場の唐揚は手間が掛かるので、前週の仕込みです。
こんな感じで2夜?乾します。

我が家の物も、殆んど贈答用です、
油なしのフライパンでじっくりと炒り、塩で味付けです。
直ぐに無くなりました。
口撃釣師 ボンバー君、美味い、美味いぞー
今シーズン、お初のワカサギだ、
ボンバー 食べて頂き、何よりです。
口撃釣師 ワカサギを御馳走になったので 生ので返すね、
今日の私の釣果、持って帰りなさい!
ボンバー 美味いって言ってて・・・・・
やっぱり、ワカサギは家庭に持ち込まないんだぁー
作ってみました。『氷上料理』 ⑥最終回へと 続く、
作ってみました。『氷上料理』 ⑤
サブタイトル、 《 まいったかぁー ヒマラヤンさん、編 》
口撃釣師さんの家訓、
「 〇〇X と ワカサギは家庭に持ち込まない!」

いつも この一言でワカサギを頂いています。
で、申し訳ないので テントで御馳走します。
釣ったその場の唐揚は手間が掛かるので、前週の仕込みです。
こんな感じで2夜?乾します。
我が家の物も、殆んど贈答用です、
油なしのフライパンでじっくりと炒り、塩で味付けです。
直ぐに無くなりました。
口撃釣師 ボンバー君、美味い、美味いぞー
今シーズン、お初のワカサギだ、

ボンバー 食べて頂き、何よりです。

口撃釣師 ワカサギを御馳走になったので 生ので返すね、
今日の私の釣果、持って帰りなさい!
ボンバー 美味いって言ってて・・・・・
やっぱり、ワカサギは家庭に持ち込まないんだぁー

作ってみました。『氷上料理』 ⑥最終回へと 続く、
2011年02月24日
作ってみました。『氷上料理』
特別企画、
作ってみました。『氷上料理』 ④
サブタイトル、 《 これでもかぁー ヒマラヤンさん編 》
BS ボンバーさん、実はまだ焼き焼きの具材があるんですよー
ボンバー はぁー・・・・・
なんすっかぁ~?
BS たこ焼きです、
ボンバー 解凍してしまったのを 持ち帰ると怒られますね、
焼きましょう!

調理方、
フライパンに入れ、蓋をして 蒸します、
仕上げに蓋を取り、水分を飛ばします。
で 此処まではいつも通りですが、
今宵のBSさんは一味違います、
薬味セットです、

凄いぞBSさん!
BS たこ焼きには 鰹節とソースですよ、
ボンバー 流石です。
BSさんは正しい方向に進化してますねー
作ってみました。『氷上料理』 ⑤ へ続く、
作ってみました。『氷上料理』 ④
サブタイトル、 《 これでもかぁー ヒマラヤンさん編 》

BS ボンバーさん、実はまだ焼き焼きの具材があるんですよー

ボンバー はぁー・・・・・

なんすっかぁ~?
BS たこ焼きです、
ボンバー 解凍してしまったのを 持ち帰ると怒られますね、
焼きましょう!
調理方、
フライパンに入れ、蓋をして 蒸します、
仕上げに蓋を取り、水分を飛ばします。
で 此処まではいつも通りですが、
今宵のBSさんは一味違います、
薬味セットです、

凄いぞBSさん!
BS たこ焼きには 鰹節とソースですよ、

ボンバー 流石です。
BSさんは正しい方向に進化してますねー

作ってみました。『氷上料理』 ⑤ へ続く、
2011年02月23日
作ってみました。『氷上料理』
特別企画、
作ってみました。『氷上料理』 ③
サブタイトル、 《 どうだぁ! ヒマラヤン編 》
今日は、氷上料理のスタンダードと言える 『 おでん 』 です。
具材提供者は BSさんです、
おでん は 鍋に入れて温めるだけの手軽さですが、皆で食べれば 身も心も温まる優れた料理です。

※今回は満腹なので雑炊はやめました。
しかし、これで終わると芸がありません、
そうです、鍋の〆は 雑炊 です、
具が無くなったら、溶き卵を入れて 皆のおにぎりを入れます。
おにぎりの海苔も問題ありません、
おにぎりの具は鮭であれば なお宜しいですね、
注意事項、
氷上で おでん をする場合は 生卵も用意しましょう!
どんぶり、と レンゲ (スプーン) も忘れずに、
偽娘A 冬はおでんだねー
偽娘B 美味しい!
旦那 ・・・・・・
(今日も釣りで留守です、)
作ってみました。『氷上料理』 ④へ続く、
作ってみました。『氷上料理』 ③
サブタイトル、 《 どうだぁ! ヒマラヤン編 》

今日は、氷上料理のスタンダードと言える 『 おでん 』 です。
具材提供者は BSさんです、
おでん は 鍋に入れて温めるだけの手軽さですが、皆で食べれば 身も心も温まる優れた料理です。
※今回は満腹なので雑炊はやめました。
しかし、これで終わると芸がありません、
そうです、鍋の〆は 雑炊 です、
具が無くなったら、溶き卵を入れて 皆のおにぎりを入れます。
おにぎりの海苔も問題ありません、
おにぎりの具は鮭であれば なお宜しいですね、

注意事項、
氷上で おでん をする場合は 生卵も用意しましょう!
どんぶり、と レンゲ (スプーン) も忘れずに、
偽娘A 冬はおでんだねー
偽娘B 美味しい!
旦那 ・・・・・・
(今日も釣りで留守です、)

作ってみました。『氷上料理』 ④へ続く、
2011年02月22日
作ってみました。『氷上料理』
特別企画
作ってみました。『氷上料理』 ②
サブタイトル、 《 どうよー? ヒマラヤンさん編 》
BS 今日は 冷凍 ピザ を持って来ました。
美味いと思うので、お願いします。
ボンバー 美味いと思うからって・・・・・
ぴざ は水を溜めるだけにして下さい!
口撃釣師 それは 膝 だろ!
作り方、
冷凍ピザは16センチのフライパンにピッタリです、
弱火にして、蓋をします、
暫くすると、良い臭いがします。
下は程よい焦げ目が付きますが、具材はまだ・・・・・
ここで大技です。
見栄えが下がりますが、裏返しで焼きます。
注意事項
返し用の 「へら・コテ」 と 盛り付け用の 「皿」 が必要です。

美味そうに出来たので 画像を撮る前に手が出ました。
口撃釣師 ボンバー君、次回は ピザカッター も用意しようね!
ボンバー そこまで・・・・・
作ってみました。『氷上料理』 ③ へ続く、
作ってみました。『氷上料理』 ②
サブタイトル、 《 どうよー? ヒマラヤンさん編 》

BS 今日は 冷凍 ピザ を持って来ました。
美味いと思うので、お願いします。

ボンバー 美味いと思うからって・・・・・

ぴざ は水を溜めるだけにして下さい!
口撃釣師 それは 膝 だろ!
作り方、
冷凍ピザは16センチのフライパンにピッタリです、
弱火にして、蓋をします、
暫くすると、良い臭いがします。
下は程よい焦げ目が付きますが、具材はまだ・・・・・
ここで大技です。
見栄えが下がりますが、裏返しで焼きます。
注意事項
返し用の 「へら・コテ」 と 盛り付け用の 「皿」 が必要です。
美味そうに出来たので 画像を撮る前に手が出ました。

口撃釣師 ボンバー君、次回は ピザカッター も用意しようね!

ボンバー そこまで・・・・・

作ってみました。『氷上料理』 ③ へ続く、
2011年02月21日
作ってみました。『氷上料理』
特別企画、
作ってみました。『氷上料理』 ①
サブタイトル、 《 見てるかぁー ヒマラヤンさん、編 》
ジュニアヒーターの調理人から格上げ?され、メニューを増やしました。

そこで、好評だったのが餃子です、


是非、お試し下さい、
BS 餃子、美味いです、
ボンバー そう言って頂けると、作った甲斐があります、
BS では、次は私の食材の調理をお願いします、
ボンバー ハ・ハイ・・・・・
作ってみました。『氷上料理』 ② へ続く、
作ってみました。『氷上料理』 ①
サブタイトル、 《 見てるかぁー ヒマラヤンさん、編 》

ジュニアヒーターの調理人から格上げ?され、メニューを増やしました。
そこで、好評だったのが餃子です、
是非、お試し下さい、
BS 餃子、美味いです、
ボンバー そう言って頂けると、作った甲斐があります、
BS では、次は私の食材の調理をお願いします、

ボンバー ハ・ハイ・・・・・

作ってみました。『氷上料理』 ② へ続く、
2011年02月15日
11 氷上ワカサギ釣り 3 岩洞湖
2/13の釣行です。
今回は、3連チャンのoffsideさんと岩洞湖にゆっくり向かいます。
レスト対岸スペースに明るくなる前に到着します。
6時過ぎから調査開始しますが今回も群が今一ですね…
明るくなってから群が少し増えてきますね…
前回、ヒツジさんをハメてしまったので今回は慎重に絞り込みます…
いい感じの場所にテントを設営して8時に釣り開始!(遅)
ヒツジさんをハメた時より群はかなり沢山居るのにアタリがありませんね…(汗)

魚探の反応はいい?3束コース?

またやったかな?
振動子9度、19度12度を使ってみますが群は居ますね…
かなり誘ってポツ位で辛いですね…
10m位岸よりのテントでは群が違うのか?結構釣ってるみたいです…
そのスジに入ってる家族連れのテントでは子供がトリプルだ!と叫んでますね…(凹)
下手なのでこんなに居てもアタリを出せません↓
SUGAフェスタの影響でしょうか?
その後も群はやや居ますが超釣れません↓
喰わないのも楽しいのですが弱りますね…

レスト裏のドン深ポイントは凄い人ですね!
私は下手くそなので、そろそろドン深に逃げたい気分ですね…
その後もアタリを出せなく凹みながら楽しみます。

13時23分に39!55です…
今シーズンはまだ会ってないですね…
offsideさん→55さんに負けた…とか言ってましたね…(ツ)

13時38分に何とかカウンターで100匹達成したので逃げます…(笑)

撤収中にも居ますね…

思い通りにならないワカ楽しませてくれてありがとう!(凹)
帰宅後、お裾分けをして唐揚げで美味しく頂きました。
次回も氷上釣り予定です。
今回は、3連チャンのoffsideさんと岩洞湖にゆっくり向かいます。
レスト対岸スペースに明るくなる前に到着します。
6時過ぎから調査開始しますが今回も群が今一ですね…
明るくなってから群が少し増えてきますね…
前回、ヒツジさんをハメてしまったので今回は慎重に絞り込みます…
いい感じの場所にテントを設営して8時に釣り開始!(遅)
ヒツジさんをハメた時より群はかなり沢山居るのにアタリがありませんね…(汗)
魚探の反応はいい?3束コース?
またやったかな?
振動子9度、19度12度を使ってみますが群は居ますね…
かなり誘ってポツ位で辛いですね…
10m位岸よりのテントでは群が違うのか?結構釣ってるみたいです…
そのスジに入ってる家族連れのテントでは子供がトリプルだ!と叫んでますね…(凹)
下手なのでこんなに居てもアタリを出せません↓
SUGAフェスタの影響でしょうか?
その後も群はやや居ますが超釣れません↓
喰わないのも楽しいのですが弱りますね…
レスト裏のドン深ポイントは凄い人ですね!
私は下手くそなので、そろそろドン深に逃げたい気分ですね…
その後もアタリを出せなく凹みながら楽しみます。
13時23分に39!55です…
今シーズンはまだ会ってないですね…
offsideさん→55さんに負けた…とか言ってましたね…(ツ)
13時38分に何とかカウンターで100匹達成したので逃げます…(笑)
撤収中にも居ますね…
思い通りにならないワカ楽しませてくれてありがとう!(凹)
帰宅後、お裾分けをして唐揚げで美味しく頂きました。
次回も氷上釣り予定です。
2011年02月10日
1月30日、氷上ワカサギ開幕
先月ネタです、
氷上解禁日から景気の良い話が聞こえて来ましたが、週末になると そんな噂も どんより になります。
日曜の氷上初陣のメンバーは酔釣師さんが確定しましたが、口撃釣師さんは諸事情でハッキリしません、
前日の土曜に時間が出来たので 口撃釣師さん宅に御機嫌伺い行きます。
口撃釣師さんと談笑していると 酔釣師さんからの電話です、
酔釣師 ボンバー君、明日の時間なんだがさぁー
ボンバー 今、口撃釣師さん宅にお邪魔しています。
酔釣師 エッ、そうなのー
俺も行くから 迎えに来て!
ボンバー はぁー・・・
口撃釣師 君達がそんなに誘っても、行けない時は行けないんだから、!
明日の行けない比率は 6対4 の 4 だな、
現地で合流しよう、
ボンバー それは良かったです、
口撃釣師 そうだ!
魚探を貸すから、穴を捜しててくれ、
ボンバー
・ そんな物は要りません!
酔釣師 (2人でハモってしまいました、)
ボンバー 自分で探した穴で撃沈したら、人のせいに出来ないじゃないですか!
酔釣師さんと岩洞に向かいます、
ボンバー 小石川の駐車場はもう満車ですよー
酔釣師 こんなに早くから 困ったもんだ、
ボンバー ここには私らの魚探が無いので スルーします、
ボンバー レストハウスで魚探(穴鑑定人) を捜しますか?
酔釣師 そうだなー
ボンバー おっ、あれはBSさんの車です、
ボンバー おはよーございます、
BS あっ、ボンバーさん、
offsideさんとアコワゴさんは湖面に向ってますよー
ボンバー では 彼らの横に設営します、
早く、穴を捜してくれれば良いが・・・・
BS あのー・・・・・私もセレブテントに入れてもらえませんか?
酔釣師 良いよー
その代り、うちらはソリが無いので荷物を1つ持ってね!
ボンバー セレブテントは釣果が足りないのは毎度の事ですが、
食べ物が足りなくなった事はありませんからね!
BS そ・そうですか、
湖面に降りて offsideさんに連絡します、
ボンバー 何処に居ますか?
offside 駐車場です、
ボンバー えー うちらは湖面に居ますよー
魚探なのに何やってんですかぁー
offside すみません、直ぐに行きます・・・・
アコワゴ では このラインで2メーター間隔で20穴、お願いします、
ボンバー はぁー・・・・・・
私は4個開けましたが、酔釣師さんは?
酔釣師 わ・分かった、働く・・・・
身代わりを立てて サボっていると、我々の荷物の近くで コソコソと穴を空けてる怪しい人を発見!
・・・・・近づいて見ると・・・・口撃釣師さんです、
ボンバー 口撃釣師さん、暗がりでコソコソと何やってんですか?
挨拶くらいして下さいよー
口撃釣師 君達の邪魔をしたら 悪いと思ってさぁー
ボンバー 驚かそうと思ってたでしょ!
釣る前から疲れてるんだから・・・・
口撃釣師 で、どうなのよー
ボンバー キープは1箇所で・・・・でも・・・・・
口撃釣師 俺はこの辺の深さだと思うなぁー
BS 何かぁー 一番最初の穴が一番良い様な・・・・・
ボンバー ハイ、決定!
直ぐに 設営しましょう!
口撃釣師 魚探の反応が無くなったぞ、
ボンバー 釣れないのいつもの事でしょ、
絶対に移動しませんからね!
酔釣師 そうだ、そうだぁー!
BS ・・・・・・・





終盤になると アコワゴさん、offsideさんが交代で偵察に来て、釣果報告をしていきます。(訊いてもいないのに・・・)
酔釣師 あの2人は流石だねー
BS あの2人は 1人2穴です、
此方のテントは 1人1穴だから 穴の数は同じ・・・此方の勝ちですね!
ボンバー エッ、そういう事なの?
BS そういう事です、
皆さんのおかげで マッタリとした楽しい氷上ワカサギの開幕です、

氷上解禁日から景気の良い話が聞こえて来ましたが、週末になると そんな噂も どんより になります。
日曜の氷上初陣のメンバーは酔釣師さんが確定しましたが、口撃釣師さんは諸事情でハッキリしません、

前日の土曜に時間が出来たので 口撃釣師さん宅に御機嫌伺い行きます。
口撃釣師さんと談笑していると 酔釣師さんからの電話です、
酔釣師 ボンバー君、明日の時間なんだがさぁー
ボンバー 今、口撃釣師さん宅にお邪魔しています。
酔釣師 エッ、そうなのー
俺も行くから 迎えに来て!

ボンバー はぁー・・・

口撃釣師 君達がそんなに誘っても、行けない時は行けないんだから、!

明日の行けない比率は 6対4 の 4 だな、

現地で合流しよう、
ボンバー それは良かったです、
口撃釣師 そうだ!
魚探を貸すから、穴を捜しててくれ、
ボンバー
・ そんな物は要りません!

酔釣師 (2人でハモってしまいました、)
ボンバー 自分で探した穴で撃沈したら、人のせいに出来ないじゃないですか!

酔釣師さんと岩洞に向かいます、
ボンバー 小石川の駐車場はもう満車ですよー
酔釣師 こんなに早くから 困ったもんだ、
ボンバー ここには私らの魚探が無いので スルーします、
ボンバー レストハウスで魚探(穴鑑定人) を捜しますか?
酔釣師 そうだなー
ボンバー おっ、あれはBSさんの車です、
ボンバー おはよーございます、
BS あっ、ボンバーさん、
offsideさんとアコワゴさんは湖面に向ってますよー
ボンバー では 彼らの横に設営します、
早く、穴を捜してくれれば良いが・・・・
BS あのー・・・・・私もセレブテントに入れてもらえませんか?
酔釣師 良いよー
その代り、うちらはソリが無いので荷物を1つ持ってね!

ボンバー セレブテントは釣果が足りないのは毎度の事ですが、
食べ物が足りなくなった事はありませんからね!

BS そ・そうですか、

湖面に降りて offsideさんに連絡します、
ボンバー 何処に居ますか?
offside 駐車場です、
ボンバー えー うちらは湖面に居ますよー
魚探なのに何やってんですかぁー
offside すみません、直ぐに行きます・・・・

アコワゴ では このラインで2メーター間隔で20穴、お願いします、
ボンバー はぁー・・・・・・

私は4個開けましたが、酔釣師さんは?

酔釣師 わ・分かった、働く・・・・

身代わりを立てて サボっていると、我々の荷物の近くで コソコソと穴を空けてる怪しい人を発見!
・・・・・近づいて見ると・・・・口撃釣師さんです、

ボンバー 口撃釣師さん、暗がりでコソコソと何やってんですか?
挨拶くらいして下さいよー

口撃釣師 君達の邪魔をしたら 悪いと思ってさぁー
ボンバー 驚かそうと思ってたでしょ!
釣る前から疲れてるんだから・・・・
口撃釣師 で、どうなのよー
ボンバー キープは1箇所で・・・・でも・・・・・
口撃釣師 俺はこの辺の深さだと思うなぁー
BS 何かぁー 一番最初の穴が一番良い様な・・・・・
ボンバー ハイ、決定!
直ぐに 設営しましょう!
口撃釣師 魚探の反応が無くなったぞ、

ボンバー 釣れないのいつもの事でしょ、
絶対に移動しませんからね!
酔釣師 そうだ、そうだぁー!
BS ・・・・・・・


終盤になると アコワゴさん、offsideさんが交代で偵察に来て、釣果報告をしていきます。(訊いてもいないのに・・・)
酔釣師 あの2人は流石だねー
BS あの2人は 1人2穴です、
此方のテントは 1人1穴だから 穴の数は同じ・・・此方の勝ちですね!
ボンバー エッ、そういう事なの?

BS そういう事です、

皆さんのおかげで マッタリとした楽しい氷上ワカサギの開幕です、

2011年02月07日
11 氷上ワカサギ釣り 2 岩洞湖
2/6の釣行です。
今回は、一人で岩洞湖に向かいます。
途中、救急車がペースカーですね…
蕎麦屋でoffsideさん、初ヒマラヤンさんと会います!
ご挨拶をします。
offsideさんの話では、越冬隊の大御所!ヒツジさんが4時頃からレスト対岸で待ってるそうです…
滑るのでゆっくりレスト対岸に向かいます!
駐車スペースに到着しますが群が来る時間には早いので待ちます…
offsideさんと話をするとヒツジさんが湖面に居るとの事…
じゃあ、私の7用テント持ってきてるので一緒に入りますか?
offsideさん→ヒツジさんはアソコらへんに居ますよ…
湖面に行くとヒツジさんが不人気ポイントの後家穴周辺で棒立ちですね…
近付くと振動子の下を凍らせてます…(汗)
→これだば映らないッスよ…
何となくの場所でヒツジさんのドリルで穴開けしようとするとドリルの刃も凍ってテロテロで掘れません…
調査開始しますが今回も群が今一ですね…(汗)
ヒツジさんは穴開けをしてくれますが私の感覚と違うのでヒツジさんの開けた穴の間にも穴を開けます。
何時間も氷上に居るヒツジさんが凄く寒そうなので急いで決めますね…
ここが良いかも知れません!
テント用の穴開けてから他の穴を見るとこっちもいい反応です!
じゃあ、こっちにしましょう!

テントを設営して準備をしてします!
私→ヒツジさんに釣っていいですよ…!
あれ…群が居なくなりました(汗だく)
アコワゴに騙されるでお願いします…!
寒いと思ってたら本日の最低気温は-21.7℃でしたね…
こんな日は9時頃からいい群れが来る日が多かった気がしますね…
ヒツジさん、こんなに釣れない場所で釣ってるの?(笑)
スミマセン何年か振りにやっちゃいました…(汗)
その後、右手8匹、左手8匹と全然釣れないのでテントの周りを調査すると反応は有りますが移動しても今一そうな反応ですね…
offsideさんの様子を見に行くと私達よりは釣れてますね…
また調査開始!
ヒツジさんも私に振り回されてイラッとしてるんでしょうね…(汗)
前日の後家穴を調査するとなかなか良い反応ですね…
じゃあ、こっちも見ますかこっちも良いですね!
じゃあ移動しましょう!?
越冬隊の大御所を振り回して9時30分頃釣り再開…
なかなかいいペースで釣れますね!
私→ヒツジさん、ハメてスミマセン(→o←)ゞ
ヒツジさん→いつもあっさり釣ってるかと思ってたけど苦労してるんだね…
ちょっと焦って!(^_^;)ゞ
私→アコワゴに騙されるでお願いします(笑)
何となく入れ喰いを楽しんでるとワカ頭さんから電話ですね…
ワカ頭さんが、わざわざお話に来てくれます!
色々話ながら魚探、二刀流、お二人のお話で少しペースが崩れますが11時20分頃に何とか束達成します!

ワカ頭さんはドン深が気になるのか?ド真ん中のテントを見てますね…

ヒツジさんも騙されながら楽しんでます?(謎)
ワカ頭さん→前の週のスイッチは?
tenten電動のスイッチは力がないのでバラしてルーターのゴムヤスリで研磨して接着材で塞いだので大丈夫です!(*^-^)b
その後もポツポツ位で釣れます…
餌交換が多かったのか?(笑)指を真っ黒したワカ頭さんは2時間位お話をして帰ります…
その後、喰わない群に悶絶しながら…楽しんでるとヒツジさんは14時で撤収します…

ヒツジさんが撤収準備中の反応ですがデュアルなので大げさに映ります…

私も7人用テントに一人は寂しいし群も居ないので何匹か追加して撤収します…

カウンターは左手98匹、右手93匹の191匹でした。

数えたら194匹でした…誤差で200匹なら良かったのですが↓少し残念ですね…
二刀流なので、使った餌は移動前に10匹、移動で絡まったので仕掛け交換して11匹+13匹と無駄に消費してしまいエコじゃなかったので残念ですね(汗)
皆様は何匹位使ってるんでしょう?
帰宅後、お裾分けをして半分唐揚げで美味しく頂きました。
5センチ位のワカが多くなってきましたね。
ヒツジさん、1人でムッツリバンバン釣る予定でしたが、お話相手が居て楽しかったです!
ありがとう御座いました!ハメてスミマセンでしたm(_ _)m
ワカ頭さん、二人で贅沢な釣り空間?に訪問して頂きありがとう御座いました。
次回も氷上釣り予定です。
今回は、一人で岩洞湖に向かいます。
途中、救急車がペースカーですね…
蕎麦屋でoffsideさん、初ヒマラヤンさんと会います!
ご挨拶をします。
offsideさんの話では、越冬隊の大御所!ヒツジさんが4時頃からレスト対岸で待ってるそうです…
滑るのでゆっくりレスト対岸に向かいます!
駐車スペースに到着しますが群が来る時間には早いので待ちます…
offsideさんと話をするとヒツジさんが湖面に居るとの事…
じゃあ、私の7用テント持ってきてるので一緒に入りますか?
offsideさん→ヒツジさんはアソコらへんに居ますよ…
湖面に行くとヒツジさんが不人気ポイントの後家穴周辺で棒立ちですね…
近付くと振動子の下を凍らせてます…(汗)
→これだば映らないッスよ…
何となくの場所でヒツジさんのドリルで穴開けしようとするとドリルの刃も凍ってテロテロで掘れません…
調査開始しますが今回も群が今一ですね…(汗)
ヒツジさんは穴開けをしてくれますが私の感覚と違うのでヒツジさんの開けた穴の間にも穴を開けます。
何時間も氷上に居るヒツジさんが凄く寒そうなので急いで決めますね…
ここが良いかも知れません!
テント用の穴開けてから他の穴を見るとこっちもいい反応です!
じゃあ、こっちにしましょう!
テントを設営して準備をしてします!
私→ヒツジさんに釣っていいですよ…!
あれ…群が居なくなりました(汗だく)
アコワゴに騙されるでお願いします…!
寒いと思ってたら本日の最低気温は-21.7℃でしたね…
こんな日は9時頃からいい群れが来る日が多かった気がしますね…
ヒツジさん、こんなに釣れない場所で釣ってるの?(笑)
スミマセン何年か振りにやっちゃいました…(汗)
その後、右手8匹、左手8匹と全然釣れないのでテントの周りを調査すると反応は有りますが移動しても今一そうな反応ですね…
offsideさんの様子を見に行くと私達よりは釣れてますね…
また調査開始!
ヒツジさんも私に振り回されてイラッとしてるんでしょうね…(汗)
前日の後家穴を調査するとなかなか良い反応ですね…
じゃあ、こっちも見ますかこっちも良いですね!
じゃあ移動しましょう!?
越冬隊の大御所を振り回して9時30分頃釣り再開…
なかなかいいペースで釣れますね!
私→ヒツジさん、ハメてスミマセン(→o←)ゞ
ヒツジさん→いつもあっさり釣ってるかと思ってたけど苦労してるんだね…
ちょっと焦って!(^_^;)ゞ
私→アコワゴに騙されるでお願いします(笑)
何となく入れ喰いを楽しんでるとワカ頭さんから電話ですね…
ワカ頭さんが、わざわざお話に来てくれます!
色々話ながら魚探、二刀流、お二人のお話で少しペースが崩れますが11時20分頃に何とか束達成します!
ワカ頭さんはドン深が気になるのか?ド真ん中のテントを見てますね…
ヒツジさんも騙されながら楽しんでます?(謎)
ワカ頭さん→前の週のスイッチは?
tenten電動のスイッチは力がないのでバラしてルーターのゴムヤスリで研磨して接着材で塞いだので大丈夫です!(*^-^)b
その後もポツポツ位で釣れます…
餌交換が多かったのか?(笑)指を真っ黒したワカ頭さんは2時間位お話をして帰ります…
その後、喰わない群に悶絶しながら…楽しんでるとヒツジさんは14時で撤収します…
ヒツジさんが撤収準備中の反応ですがデュアルなので大げさに映ります…
私も7人用テントに一人は寂しいし群も居ないので何匹か追加して撤収します…
カウンターは左手98匹、右手93匹の191匹でした。
数えたら194匹でした…誤差で200匹なら良かったのですが↓少し残念ですね…
二刀流なので、使った餌は移動前に10匹、移動で絡まったので仕掛け交換して11匹+13匹と無駄に消費してしまいエコじゃなかったので残念ですね(汗)
皆様は何匹位使ってるんでしょう?
帰宅後、お裾分けをして半分唐揚げで美味しく頂きました。
5センチ位のワカが多くなってきましたね。
ヒツジさん、1人でムッツリバンバン釣る予定でしたが、お話相手が居て楽しかったです!
ありがとう御座いました!ハメてスミマセンでしたm(_ _)m
ワカ頭さん、二人で贅沢な釣り空間?に訪問して頂きありがとう御座いました。
次回も氷上釣り予定です。