ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月19日

6月14日 大船渡、カレイの掛かり釣り(根がかり人生編)

釣行前の打合せで アコワゴさんから 指令が・・・・
ボンバー  今度のカレイ釣り、私の車で良いですよーニコニコ
アコワゴ  ETCが付いてるボンバーさんの車で行くのはかまいませんが、
       オプションでドリンクホルダーを付けて下さい。
ボンバー  付いてますが・・・・
アコワゴ  温かい物は温かく、冷たい物は冷たい状態で飲むのが当り前!
       それが おもてなし でしょう!ムカッ
ボンバー  ハァー・・・・解りました、ガーン

6月14日 大船渡、カレイの掛かり釣り(根がかり人生編)


運転席にも付けてないのにームカッ
でも 腰の低い私は言われるままに・・・・・ウワーン


釣行前日の土曜の午後、offsideさんから連絡です。
offside   明日、BSさんとアコワゴさんはボンバーさんの車でしたが BSさんは私の車にお乗せ
       します。
ボンバー  アレー、 オフさんは今日も釣りで、明日は海の家からの出撃の予定でしたよね?
offside   家族に会いたいので 帰って来ました。
ボンバー  エッービックリ 連続出撃でも驚きなのに、帰って来たのですかぁー!
       帰って来ても、食事して直に寝て 夜中に起きるんですよねー
       ご家族と会える時間なんて・・・・サッパリわかりません!

釣行当日、2時35分 
集合時間、5分前に到着です。
オフさん・BSさんが荷物の積み込みも終わり、談笑しています。
オフさんは昨日もカレイで今日もカレイ! インド人もビックリです。
BSさんは観光旅行の様な?出張からの出撃、
でも 二人とも元気です。
5分後、待ち合わせ時間丁度にアコワゴさんの車が登場、
offside   ボンバーさん、我々の車は先に出発します。
ボンバー  ハァ~ 分かりましたぁ~
アコワゴ  オフさん達は もうー出たんですかぁー!
ボンバー  元気が有り過ぎて フライング です。
アコワゴ  ガーン

4時30分、大船渡の釣具屋に到着、
アコワゴ  うろこ雲さんが まだ来てませんねー
       何やってるんだか!ムカッ
       私のトイレタイムが無くなります。ムカッムカッ
       ボンバーさん、捨てて行きましょう!
ボンバー  ハァ~ガーン
       (集合時間は40分頃と・・・それに 時間ピッタリはアンタもなのに)
       オフさん、後を宜しくお願いします。

アコワゴさんの排便待ちテヘッで コンビに前で一服していると オフさん・うろこさんの車が通り過ぎて行きます。
結局、我々が港に着くと 皆さん、準備完了でした。ガーン


船に乗り込むと 適当に場所が決まってます。
私はアコワゴさんと背中合わせでBSさんの隣です。
BSさんを見ると 前回の釣行時よりタックルがレベルアップしています。
ウエアまで!
完全変態です。ガーン
朱に交われば赤く?、類は友をと言うか・・・変態は変態を呼ぶのでしょうか?テヘッ
座り釣法が決まってます!テヘッ
私の得意技なんですがウワーン
6月14日 大船渡、カレイの掛かり釣り(根がかり人生編)



ポイント到着後、アコワゴさんに40オーバーのカレイです。
6月14日 大船渡、カレイの掛かり釣り(根がかり人生編)


その後もアコワゴさんは好調です。ムカッ
流石はヒラメ軍曹! 余裕で2本出しです。
6月14日 大船渡、カレイの掛かり釣り(根がかり人生編)


BSさんも チャッカリ、ダブルを揚げてます。
油断も隙もありゃしない!テヘッ
それに対して 私は15チョイのカレイ、
まぁー 前回の釣行(同船)は好調だったので気楽にリリースしたが なかなか来ません。ウワーン
アコワゴ  ボンバーさん、調子悪いですねー
       首に巻いてる、 「根がかり人生」 のタオルが悪いじゃーないですか?テヘッ
6月14日 大船渡、カレイの掛かり釣り(根がかり人生編)


ボンバー  ホー○ックで買った オニューの半長靴、800円が悪いかも?ウワーン
       今日は諦めて、うろこさんのタコに期待します。
       うろこさーん タコ、お願いしますよー!
うろこ    任せてくださーい!ニコニコ 
でも うろこさんは期待に応えてくれません、
仕方が無いので自分でタコを釣ります。
ボンバー  うろこさーん、役立たずー!  テヘッ    
        君が釣らないから 自分で釣ったぞー 
うろこ    ガーンガーンガーン  
6月14日 大船渡、カレイの掛かり釣り(根がかり人生編)

 
うろこさんは タコの呪縛から解放され、ちゃくちやくとカレイを揚げます。
暫くして BSさんにもタコが!
人生初のタコで BSさんはニコニコニコニコです。
皆もニコニコニコニコ
私も 持ち帰りの足が1本減らずに済んだのでニコニコニコニコ テヘッ 

そして 私にはトドメの 外道が!

6月14日 大船渡、カレイの掛かり釣り(根がかり人生編)


人生初の アオリイカ です。
温暖化の影響でしょうか?
船頭さんも ビックリ です。
アコワゴ  ボンバーさん、流石です。
       イカ釣りに行って イカを釣らないで、カレイ釣りでイカを釣るなんて、
       しかも アオリイカですよ!
       うろこさんから 「外道ハンター」 の称号を剥奪して ボンバーさんに進呈
       します。テヘッ
ボンバー  そんな訳わかんないものは いらん! ムカッ

船頭    今日は アコワゴさんの所に魚が集まった様だねー
       何でかなぁー?
ボンバー  腕が良くって 性格も良く、ついでに男前だからですよー
船頭    ビックリエッ、そうなのー
ボンバー  この位 誉めれば、カレイを分けてくれますからーテヘッ
船頭    ニコニコニコニコ
アコワゴ  ガーンガーン


持ち帰り釣果 
タコ    1  (大物、但し 足3本無し)
カレイ   7 (実釣、小物)
カレイ   5 (口釣)

今回の処分(調理)法
カレイ  ①あんかけから揚げ
      ②カレイ飯
      ③焼き
タコ    ①刺身
      ②しゃぶしゃぶ
      ③タコ飯
      ④たこ焼き(予定)

タコの下処理法(自己流)     
     大きめのネットに入れます。(kazuたかしさんのパクリ)
     バケツに入れ、塩を振ってシゴイテ ヌメリを取って 良く水洗いします。
     小さいタコなら 大きい鍋で湯を沸騰させて、足から徐々に入れます。
     そうすると 足がクルンとなりタコらしく、茹で上がります。
     大きいタコの場合は ある程度、解体してから茹でます。
     調理用のハサミを使うと簡単に切れます。
     しゃぶしゃぶ用は 茹でずに冷凍し、硬くなってから 薄くスライスし、しゃぶしゃぶします。
         以上、参考までに


     



同じカテゴリー(本ボンバーの生活)の記事画像
マフラー
原付
ドラレコ
ラジオ買いました。
バッテリー
雪押しくん、
同じカテゴリー(本ボンバーの生活)の記事
 マフラー (2018-02-28 11:45)
 原付 (2017-06-02 18:13)
 ドラレコ (2017-05-19 14:44)
 ラジオ買いました。 (2016-11-09 16:26)
 バッテリー (2016-01-23 16:51)
 雪押しくん、 (2015-11-14 16:53)
この記事へのコメント
ずいぶんと楽しそうな釣行でしたね~(^^♪

〇〇〇〇〇はアオリイカだったんだ~! 数年早ければ、某雑誌に紹介出来たかもしれないのに…惜しい!
でも、これで、SITさんも安心出来ますね、随分気になってたようですから(笑)
Posted by kazuたかし at 2009年06月19日 21:05
ほぉ~
今度私が隣に拉致されるときは、熱いコーヒーを飲めるわけですね!
Posted by だしこんぶ at 2009年06月19日 21:39
お疲れ様でした。
何回か二刀流しましたがキャナが無くほとんど意味がなかった気がします↓置き竿は2~3枚だけでした!麦ジュース飲むのは片手が空いてないと無理でした…(笑)
タコは超美味しくて本ボンバーさんの家に足むけて寝ませんでしたね(笑)
座り釣法をマスターしてるのでアオリイカを釣ったんですね…流石です!
次はヒラメで座り釣法して船頭さんに怒られて凹んで下さいね…(笑)

ドリンクホルダーを付けるとは流石です。
冷たい飲み物を飲めて幸せでした!
また宜しくお願い致します。
Posted by アコワゴ at 2009年06月19日 21:49
なるほど~ 確かに凄いの釣りましたね。
尊敬するに値します!!
ところで、アオリは持ち帰らなかったんですか?

タコしゃぶ様のスライス方法、大変参考になりました!!
今度、パクリますね!! 
あっ、その前に誰かが釣ってくれなければムリですね(^^;
Posted by SIT at 2009年06月19日 21:54
みなさんお疲れ様でした。

タコは同行者に釣って頂く
これに限ります。(歓)
Posted by off at 2009年06月20日 05:43
kazuたかし さん
>ずいぶんと楽しそうな釣行・・・・
出演者は真面目に釣りしてるつもり なんですが・・・
皆、個性が強すぎて お笑い釣行になります。
いつもの事なんですが (爆)

アオリイカ、小さかったので釣った時はゴミかと思いましたよ、
帰港までバケツで活かしましたが 可愛くなりました。
Posted by 本ボンバー at 2009年06月20日 09:56
だしこんぶさん
>今度私が隣に拉致されるときは、熱いコーヒーを飲めるわけですね
重鎮のお方は健康を考慮して ぬるま湯にします。(笑)
Posted by 本ボンバー at 2009年06月20日 10:00
アコワゴさん
>次はヒラメで座り釣法して船頭さんに怒られて・・・
BSさんとユニットを組んで 座り釣法を昇華させます。(偉い)
君も門下生にならんか?(笑)

>ドリンクホルダーを付けるとは流石です。
アンタが付けろと言ったんでしょ!(怒)

しょうがないから また遊んであげます。(笑)
Posted by 本ボンバー at 2009年06月20日 10:13
SITさん
>尊敬するに値します!!
もっと 尊敬して下さい。(笑)
アオリイカは数を増やす為、リリースしました。

タコは自分で釣って下さい。
外道ハンターは当てになりません!(笑)
タコ釣りの技を特別に教えます。
座り釣法で小突かない事です。
間違っても カレイを釣ってはいけません!(爆)
Posted by 本ボンバー at 2009年06月20日 10:25
offさん
>タコは同行者に釣って頂く
いつもお世話になってるオフさんに喜んで頂き、感無量です。
そういえば、オフさんの外道って少ないですね、
孤高の釣師、真摯な釣りがそうさせるのでしょうか?
褒めすぎかぁー (笑)
また、宜しくお願いします。
Posted by 本ボンバー at 2009年06月20日 10:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月14日 大船渡、カレイの掛かり釣り(根がかり人生編)
    コメント(10)